「 年別アーカイブ:2025年 」 一覧
-
-
プッチーニ:ハニーペーストのトースト!
2025/10/17
プッチーニでハニーペーストを作り、トーストに付けて食べみました。プッチーニの香りが良いですね。食感はスイートポテトのようで、とても美味しいかったです。一般的なカボチャとは異なる料理と色合いが楽しいです ...
-
-
プッチーニのシュガーペースト、旨し!
2025/10/16
プッチーニのシュガーペーストを作りました!香りが良く、甘くて濃厚な味わいでした。色合いも口当たりも栗きんとんみたいでした。調理しても鮮やかな黄色が映えるのが良いですね。ブッチーニ、明日から順次、注文頂 ...
-
-
秋だけど、まだまだ美味しいスイカだよ!
2025/10/15
10月に入り、秋田では朝夕はだいぶ寒くなってかましたが、ひない渡辺農園しどけ村ではまだまだ美味しい小玉スイカを販売しております。寒暖差の大きいこの時期は割れも多く栽培は難しいですが、スイカ好きの方に喜 ...
-
-
大館きりたんぽ祭り
2025/10/12
今日は大館きりたんぽ祭りに行ってきました。多くの人で賑わっていました。 今年は当園のセリをきりたんぽ屋さんに提供し、祭りに貢献する事ができました。 きりたんぽ、美味しく頂きました。肉博にも寄って、比内 ...
-
-
ロロンかぼちゃ、予約発売を開始しました
2025/10/6
旨味が強く、人気の高いロロンかぼちゃの予約発売を開始しました。順調に生育し、熟成も進みヘタもコルク状になってきました。もう少しで収穫です。どうぞロロンをご賞味下さいませ。 ロロン(食べチョクで購入)
-
-
カエルに願いを…
2025/8/5
先日、キュウリを収穫しているとカエルがキュウリの上に佇んでいました。カエルくんは害虫を始め色んな虫を食べてくれるので見かけても、基本放ったらかしです。 大館では日長らく照りが続いていたので、カエルくん ...
-
-
スイカの出荷開始。チッチェけどデッケェ!
2025/8/3
小玉スイカ「あきた夏丸チッチェ」の出荷を始めました!今年はかなり大きいサイズの物が多いですね。 「チッチェ」というのは「小さい」と言う意味の秋田言葉ですが「デッケェ」のがほとんどです。 予約注文して頂 ...
-
-
空は飛行機雲ばかり
2025/8/1
連日の猛暑、空を見上げると飛行機雲ばかりでした。その景色を見て、ここの上空って飛行機が良く通るのだなぁと改めて思いました。航空会社にとってのドル箱便の札幌-羽田便は便数が多く、上空をガンガン通ってるか ...
-
-
夕方の虹
2025/7/26
数日前に虹が出ていました。 うちの農場では虹がでる時間帯としては夕方に出る事が多いです。太陽が沈む西側の山並みが低いので夕陽が注ぎやすいという地形が理由かもしれません。農作業も終わり、帰宅する間際に、 ...
-
-
カボチャの種をまきました。芽が出て膨らんで…
2025/7/25
カボチャの種をまきました。芽が出て来ました。写真はロロンという品種です。 例年の主力品種はロロン、てつかぶと、くり政宗の3種でしたが、去年の試験栽培の結果から「くり将軍」を追加し4種としました。 今の ...