「 Watanabe-Farm@Hinaiの記事 」 一覧
-
-
キュウリの花
2024/6/16
キュウリの花が満開です。ハナバチや昆虫が吸蜜に訪れていました。 ニホンミツバチでしょうか。 こちらはジョウカイボン。顔を蘂の奥に突っ込んでいました。 色々な昆虫が受粉に関わっています。生物多様性の豊か ...
-
-
ショデコ
2024/6/12
山の畑でショデコを取ってきました。売るほどはないので、お家で食べました。秋田でも「ひでこ節」の民謡のタイトルになるくらい人気のある山菜ですね。 太くて立派な物だけ取ってきました。 湯がいて鰹節を乗っけ ...
-
-
カンボクの花
2024/5/28 野の花
大館ではカンボクの花が盛りです。野山にはアジサイに似た可愛らしい花が咲いています。花はノリウツギやオオカメノキに似ていますが、特徴的なのは、切れ込みの入った葉です。最近、農場の近くの野山を回っていると ...
-
-
インゲン豆の花
2024/5/27
インゲン豆がグングンと蔓と葉を伸ばして花盛りです。古い花は黄色、若い花は白とコントラストがキレイですね。金銀葛(和名:スイカズラ)と同じなのはおもしろいですね。 徐々に実ってきているので、もう少しで収 ...
-
-
タニウツギ満開
2024/5/23
農園の周囲の野山ではピンク色のタニウツギが満開です。別名は紅空木。その名が示すように艶やかな薄ピンク色の花がとても綺麗です。ウツギは空木と書くように、枝幹が中空になることから「空木)と当て字されまし ...
-
-
ドラゴンアイ
2024/5/22
先週の休暇日に八幡平のドラゴンアイを見に行ってきました。車でざっと1時間半ほど。五月晴れの青空の下、新緑が眩しく気持ちの良いドライブでした。新緑の山並みに残雪が疎らに残る風景が綺麗でした。 アスピーテ ...
-
-
’24 いちご狩り 始まりました
2024/5/20
'24年のいちご狩りを、5/19(日)から始めました。初日から沢山のお客さんに来ていただき、満員御礼でした。畑への農道の入り口と、パイプハウスの前にイチゴの幟を立てています。 作業小屋(写真に見えてい ...
-
-
大館圏域産業祭
2023/10/22
10/21-22の土日で大館樹海ドームで開催されている大館圏域産業祭に来ました。 渡辺農園で出品したキュウリとダリアで賞を頂きました。 キュウリ:優秀賞(一等賞) ダリア N−ソレイユ:努力賞(三等賞 ...
-
-
秋ブロッコリー
2023/10/17
秋ブロッコリーの収穫しています。夏の猛暑と9月末から急激に気温が冷涼になったことで生育状況や歩留りはいまいちです。秋ブロッコリーは春ブロッコリーに比べて栽培が中々難しいですね。 主にいとくの直売コーナ ...
-
-
キリタンポ食べ歩き2
2023/10/16
大館市は田代にあるゆっぷらのレストランに来ました。 ここのレストランでは今年(2023年度)の大館キリタンポまつりでグランプリを受賞した「ベニヤマキリタンポ工房」のキリタンポが食べられます。 券売機で ...