「 Watanabe-Farm@Hinaiの記事 」 一覧
-
-
カラフルな宝石
2023/6/27
ミニトマトも徐々に色付いて来ました。レッド、オレンジ、イェロー、グリーンという色彩バリエーションがある頃のミニトマトが一番キレイで気に入ってます。まさにカラフルな宝石じゃ〜。今年は果房毎の出荷にトライ ...
-
-
ナス成る
2023/6/25
ナスに実が付いて徐々に伸びてきました。少量ですがいとくに出荷し始めました。ただこの所の梅雨の長雨で実の伸びはいまいち。インド原産のナスさんは暑いのがお好きなの。 ちなみに日本のナスは黒いのがスタンダー ...
-
-
セリ食う虫も好き好き
2023/6/25
セリに派手派手な青虫さんがいました。 これはこれは。アゲハチョウの幼虫じゃないかい!揚羽の幼虫はセリ科の植物が大好き。二匹ぐらいしかいなかったのでやっつけずに観察することに。 ちなみに草の茎で突っつい ...
-
-
ダリア チーク
2023/6/24
秋田のダリア、NAMAHAGEシリーズのチークも咲いてきました。白地に濃い紫色が印象的な魅惑的な花です。 道の駅ひない、とっと館に出荷していますので足を運んでみて下さい。
-
-
小ちゃなカエル
2023/6/24
今日も梅雨のさみだれ模様。ハウスで仕事しているとたくさんの小ちゃなカエルがピョコピョコと跳ねていました。ハウスの周りはタンバ(田圃)だらけなのでオタマジャクシから変態したカエルくんが早速、餌を求めて来 ...