「スイカ」 一覧

スイカ

白神山地に冠雪。スイカはあと少し!

2025/11/12  

11/12、今シーズン2回目の冠雪です。白神山地が真っ白になってました。山に3度目の雪が降るときは里にも雪が降ると言われていますが、大館も来週には初雪になりそうです。 当園の小玉スイカもあも少しとなり ...

スイカ

11/3文化の日、まだスイカ食べられます!

2025/11/3  

今日は11/3文化の日。だいぶ寒くなってきましたが、スイカがまだ食べられますよ。スイカ好きの皆さんにお届けする為に、頑張って挑戦中!ご注文お待ちしております。 小玉スイカ(食べチョクで購入)

スイカ

初冠雪、スイカまだ頑張ってます!

2025/10/28  

10/28。今朝、農場に行くと、比内連山に雪が積もっていました。 夜半、強い雨が屋根を叩く音で目が覚めたのですが、山には雪が降っていたのですね。いやぁ〜冬が来たな〜と実感しました。 山に雪は降りました ...

スイカ

まだまだ美味しい!ハロウィン・スイカ

2025/10/22  

もう少しでハロウィンの時期ですね。10月後半ですが、まだまだ美味しい小玉スイカを堪能してくだい。 小玉スイカでジャック・オーランタンを作ってみました。皮が柔らかいので小さなナイフでくり抜けたので、カボ ...

スイカ

秋だけど、まだまだ美味しいスイカだよ!

2025/10/15  

10月に入り、秋田では朝夕はだいぶ寒くなってかましたが、ひない渡辺農園しどけ村ではまだまだ美味しい小玉スイカを販売しております。寒暖差の大きいこの時期は割れも多く栽培は難しいですが、スイカ好きの方に喜 ...

スイカ

スイカの出荷開始。チッチェけどデッケェ!

2025/8/3  

小玉スイカ「あきた夏丸チッチェ」の出荷を始めました!今年はかなり大きいサイズの物が多いですね。 「チッチェ」というのは「小さい」と言う意味の秋田言葉ですが「デッケェ」のがほとんどです。 予約注文して頂 ...

スイカ 風景

空は飛行機雲ばかり

2025/8/1  

連日の猛暑、空を見上げると飛行機雲ばかりでした。その景色を見て、ここの上空って飛行機が良く通るのだなぁと改めて思いました。航空会社にとってのドル箱便の札幌-羽田便は便数が多く、上空をガンガン通ってるか ...

スイカ

なぜにスイカは割れるのか?

2025/7/20  

生育中の未成熟のスイカですが、ここ最近、割れが多発しています。なぜにスイカは割れるのか?水のやり過ぎ、雨、温度変化、獣の食害…などいくつかの原因が考えられますが、ここ数日、昼夜の寒暖差が激しいので、そ ...

スイカ

小玉スイカの予約発売を開始しました!

2025/7/8  

昨年、好評頂いた小玉スイカ「あきた夏丸チッチェ」が日に日に大きくなって来ました!今年の生育は順調です。 予約発売を開始しました。8月上旬から出荷予定です。 大館も明日から数日間は最高35℃の日が続く予 ...

スイカ

スイカを定植

2025/5/29  

昨年、好評頂いたスイカを定植しました。秋田の品種の小玉スイカ「チッチェ」です。今年の5月は雨がちでしたが、ここ数日、晴れが続き、新緑が眩しい季節になって来ました。今年の小玉スイカは7月下旬から出荷予定 ...

Copyright© ひない渡辺農園しどけ村 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.