「風景」 一覧

スイカ 風景

空は飛行機雲ばかり

2025/8/1  

連日の猛暑、空を見上げると飛行機雲ばかりでした。その景色を見て、ここの上空って飛行機が良く通るのだなぁと改めて思いました。航空会社にとってのドル箱便の札幌-羽田便は便数が多く、上空をガンガン通ってるか ...

自然現象 風景

夕方の虹

2025/7/26  

数日前に虹が出ていました。 うちの農場では虹がでる時間帯としては夕方に出る事が多いです。太陽が沈む西側の山並みが低いので夕陽が注ぎやすいという地形が理由かもしれません。農作業も終わり、帰宅する間際に、 ...

動物 風景

ツバメの巣立ち

2025/6/9  

今朝、ツバメの雛たちが一斉に巣立ちました。数日前から巣の際で羽ばたきをしていましたが、朝一で作業場に行って見ると、巣から出て、小屋の色んな所に停まっていました。数時間後には小屋から出て登場の周りを親燕 ...

風景

夕焼け

2025/6/2  

1年の中でも、5月下旬の小満の頃から6月上旬の芒種の頃に掛けて、農場のある比内地方は夕焼けがとても綺麗です。花暦では、ウツギの花の頃からアカシアの花の頃に掛けてですね。 農作業が終わってから、佇んで夕 ...

動物 風景

ツバメの雛

2025/6/1  

農場の小屋には毎年、ツバメが巣を作ります。今年も無事に雛がかえりました。親鳥から元気に大きく口を開けて餌をもらっています。 今年も、もう6月ですね。1ヶ月もすると大きくなって巣立ち、農場の周りを飛び回 ...

風景

田植え

2025/5/31  

現在、田植え中です。ちょうど田植えの頃になると、山々の新緑が綺麗で、農作業をしていても気持ちが良いですね。夜になると色々なカエルの歌が聞こえて来て、心が落ち着きます。 今日5/30の午前中、農場で今年 ...

昆虫 野草 風景

アマドコロを吸蜜するマルハナバチ

2025/5/26  

アマドコロが山の畑に群生しています。小さな可愛い花をたくさんぶら下げて満開です。ブーンと羽音を立てて吸蜜してる蜂がいました。トラマルハナバチのようですか、とてもデカい!どうやら女王蜂のようです。マルハ ...

モニタリング1000 樹木 野草 風景

田んぼの畔ではキンポウゲが満開!

2025/5/20  

5月半ば、明日は二十四節気の【小満】ですね。田んぼの畔ではキンポウゲの花が満開です!鮮やかな黄色の光沢のある花びらが、キラキラしてとても綺麗でした。 田んぼの周辺では、モニタリング1000という月に1 ...

風景

田んぼの水鏡

2025/5/20  

農園の周りの田んぼでは、田植えの準備が最盛期。苗を植える前の平らに水を湛えた田んぼが、水鏡となり、新緑の山々を映し出します。この時期の風景がとても好きです。 山菜の生える種類も刻一刻と移り変わって行き ...

動物 風景

ヒバリの鳴く空の下で

2025/4/8  

春になり畑で仕事をしているとヒバリの鳴いている声が盛んに聞こえます。ヒバリは漢字で書くと「雲雀」。雲のスズメと書きますね。その名前の通り、オスは縄張りをアピールする為に、空高く舞い上がり、ピーピロピロ ...

Copyright© ひない渡辺農園しどけ村 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.